2012年11月18日

九年庵

今年の九年庵の公開日は見頃らしいと聞いたので
混雑しそうな土日を避け平日に行ってきました。

九年庵

九年庵

九年庵

九年庵

九年庵

九年庵の紅葉

九年庵

仁比山神社の紅葉

九年庵

伊東玄朴旧宅の紅葉



今回お気に入りのアングル
    写真に納めると見事な紅葉です



同じカテゴリー(外出)の記事画像
楽しい一日
秋の陶器市は
思いではほんわかと
お相撲さん
恵比須さん巡り達成。
葉隠発祥の地に行ってみました
同じカテゴリー(外出)の記事
 楽しい一日 (2013-12-04 23:16)
 秋の陶器市は (2013-11-24 11:20)
 4回目の巨石パーク (2013-09-16 23:27)
 思いではほんわかと (2013-04-26 11:16)
 出会いをありがとう。 (2012-12-04 20:29)
 お相撲さん (2012-11-08 22:46)

Posted by せつ  at 23:05 │Comments(4)外出

この記事へのコメント
九年庵の紅葉、最高ですね
写真でもとてもきれいです
十年前に行きましたが、トコロテンみたいに
裏から押されユックリ見物できなかったのを思い出します
Posted by ありたのトド at 2012年11月19日 07:58
ありたのトドさんへ

私も十年くらい前に行った時はそんな感じでしたよ
それに懲りて九年庵は敬遠していたのですが・・・・
今回は平日だったせいか並ぶこともなくゆっくり見物できました(*^_^*)
Posted by せつせつ at 2012年11月19日 23:19
丁度息子が東京から来ていたので、初日に行ってきました。
せつさんの写真の方が見事です。年々人が多くなる感じですね。
仕事をしていた時は余裕もなく、めったに行きませんでしたが、今年は緑の季節の開放の時もいきました。
今からどんどん秋が深まり、きれいな時ですね。

美しい写真を見られてうれしかったです。ありがとう。
Posted by やっと at 2012年11月22日 19:22
やっとさんへ

レンズを透してみたほうが美しいかも(*^_^*)

先日は迷惑かけてすみませんでした(-_-;)
月末はお休みが多いので運動不足になりがちなのに
休むことになり・・・(>_<)
Posted by せつせつ at 2012年11月27日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。