スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年03月28日

今年初めてのドーム観戦

今年も野球の季節がやってきて
テレビの前でホークスの試合に一喜一憂する日々が始まりました。

昨日のオリックス戦は
2試合続けて大敗していたので不安もあったのですがそれを吹き飛ばすような

杉内投手の好投とそれを援護するオーティズのホームランと

川崎選手の1000本安打の記録というオマケまでついたいい試合でした。



   この言葉は今年のスローガンでしょうか・・・・



   今流行のツイッターもオーロラビジョンに流れていました



恒例の黄色い風船と勝利の白いゼット風船も健在です



ヒーローインタビューは杉内投手と



  1000本安打達成した川崎選手です



これからもドームへ応援に行きたくなるようないい試合をして欲しい♪

 今年こそ優勝を!と夢見て応援します(^_^)v


  


Posted by せつ  at 09:05Comments(2)若鷹

2010年03月20日

しだれ桜とメジロ

ヒメシダレザクラで有名な神崎町の宝珠寺へ行ってみると

満開のシダレザクラが青空に美しく映えていました

樹齢100年のサクラの下で上を見上げれば・・・

数羽のメジロが花から花へと飛び回っていました

その可愛さに時間を忘れて見とれてきました

  

   

サクラにメジロ 似合っています

  

満開のシダレザクラの周りには
立派なカメラを抱えた人たちがそれぞれの絶景ポイントで
シャッターチャンスを狙っている姿が
微笑ましくもあり 可笑しくもあり・・・


 

  
私もそんな人たちと同じ思いで写してきました

    


Posted by せつ  at 09:01Comments(8)外出

2010年03月12日

今日のランチは♪

今日は娘と待ち合わせて一時間だけのデート。

『日本茶カフェ・すいき』で
ワンコインランチとフルーツティーを楽しんできました。



今日は小鯛の甘酢漬けがメインの和食でしたが

ほうじ茶と芋の炊き込みご飯も美味しかったです。

毎回違うメニューが出てくるのも楽しみです。



今日のフルーツティーはリンゴとイチゴが入っていましたが
おしゃべりしながらゆっくり飲むフルーツティーは時間が経つごとに
濃厚な味になっていくので色んな味を楽しめます



お雛様のそばには大好きなミモザの花がheart04

  


Posted by せつ  at 00:18Comments(2)外出

2010年03月04日

石橋文化センターで

口コミで美味しいと人気の天建寺の鰻を食べに行ったので
ついでに久留米まで足をのばし石橋美術館へいってみました。




美術館を見たあと庭園を散歩でもしてみようかと外へ出ると
ちょうど“つばきまつり”が開催されていました







庭園には桃の花がまんかいです


水仙や沈丁花の花も








久留米はお隣の県だけど車で行けば直ぐ近くです
ゴールデンウィークの頃バラフェアーがあるそうなので行ってみるつもりです





  


Posted by せつ  at 10:47Comments(2)外出

2010年03月03日

わんこのゲージを買いました

車に乗せて遠くへ行く機会が増えたのと

室外犬だったはずなのに 半分くらい室内犬にしてしまったので

どちらにも使えそうなゲージを見つけたので買ってみました。

これだったら抜け毛も飛び散らずにすみそうだし

お出かけの時も大丈夫のはずsmile



これは大型兼用のXLサイズの全景です
屋根をあけてあげれば顔も出せます



出入り口は縦と横に2カ所ついています
脱走しなければオープンドアにしてあげようかと思っています

臨時出費は痛かったけど
まっ いいか~heart04  


Posted by せつ  at 14:04Comments(0)愛犬