2011年07月29日
わんこ日記
元々散歩嫌いだった我が家のワンコ
最近益々散歩嫌いに拍車がかかってきました。
家の前をウロウロするだけで 動かなくなります。
暑さが苦手そうだからと
首にアイスノンを巻いてあげました

ワンコは分かっているのか いないのか無表情です
散歩から帰ったと思ってら・・・

室外犬から室内犬へと

やっぱり お部屋がいいな~~

グーグーグー

外で何してるんだろう

何か言った

チョット外へ出てみようと

食べたいな~

突進~~
暫くすると直ぐまた室内へあがってきての繰り返しです
今日はワンコの一日を写して遊んでみました
最近益々散歩嫌いに拍車がかかってきました。
家の前をウロウロするだけで 動かなくなります。
暑さが苦手そうだからと
首にアイスノンを巻いてあげました

ワンコは分かっているのか いないのか無表情です

散歩から帰ったと思ってら・・・

室外犬から室内犬へと

やっぱり お部屋がいいな~~

グーグーグー

外で何してるんだろう


何か言った


チョット外へ出てみようと


食べたいな~

突進~~

暫くすると直ぐまた室内へあがってきての繰り返しです
今日はワンコの一日を写して遊んでみました

2011年07月27日
我が家のミニ菜園
久しぶりの日記だから何から書こうと迷ったけれど
先ずは我が家の旬の話題はこれかな~


始めて緑のカーテンを作りました
欲張って 朝顔・夕顔・ゴウヤと3種類の混合植えです
一番元気が良いのはゴウヤです
日ごとに大きくなってきたゴウヤは1等賞

朝顔が2輪咲きましたが朝顔の生長は3等賞
でもまだレースのカーテンにも負けていて
節電の日除けに成れるかどうかは微妙です
猫の額ほどの畑に 夏野菜もボチボチ育っています

カラーピーマンもやっと完熟です

小松菜は始めて種から蒔きました
まだ成長途中ですが今が食べ頃です

去年の春植えた茗荷が今年はニョキ・ニョキと出てき始めました
私は茗荷が大好きなんですが・・・・
物忘れが増えたのは そのせい
でも嫌なことを早く忘れるのは 良いことかも

今年のオクラは摘み忘れると直ぐ堅くなります
去年は大きくなって美味しかったのに 何でだろう

ブルーベリーも色づいてきましたが今年は小粒でいまいちです


朝摘みの野菜です
旬の無農薬野菜を食べれることに感謝
先ずは我が家の旬の話題はこれかな~



始めて緑のカーテンを作りました
欲張って 朝顔・夕顔・ゴウヤと3種類の混合植えです

一番元気が良いのはゴウヤです
日ごとに大きくなってきたゴウヤは1等賞

朝顔が2輪咲きましたが朝顔の生長は3等賞
でもまだレースのカーテンにも負けていて
節電の日除けに成れるかどうかは微妙です

猫の額ほどの畑に 夏野菜もボチボチ育っています

カラーピーマンもやっと完熟です

小松菜は始めて種から蒔きました
まだ成長途中ですが今が食べ頃です

去年の春植えた茗荷が今年はニョキ・ニョキと出てき始めました
私は茗荷が大好きなんですが・・・・
物忘れが増えたのは そのせい
でも嫌なことを早く忘れるのは 良いことかも

今年のオクラは摘み忘れると直ぐ堅くなります
去年は大きくなって美味しかったのに 何でだろう


ブルーベリーも色づいてきましたが今年は小粒でいまいちです



朝摘みの野菜です
旬の無農薬野菜を食べれることに感謝
