2010年03月20日

しだれ桜とメジロ

ヒメシダレザクラで有名な神崎町の宝珠寺へ行ってみると

満開のシダレザクラが青空に美しく映えていました

樹齢100年のサクラの下で上を見上げれば・・・

数羽のメジロが花から花へと飛び回っていました

その可愛さに時間を忘れて見とれてきました

  しだれ桜とメジロ

   しだれ桜とメジロ

サクラにメジロ 似合っています

  しだれ桜とメジロ

満開のシダレザクラの周りには
立派なカメラを抱えた人たちがそれぞれの絶景ポイントで
シャッターチャンスを狙っている姿が
微笑ましくもあり 可笑しくもあり・・・


 しだれ桜とメジロ

  しだれ桜とメジロ
私もそんな人たちと同じ思いで写してきました

  しだれ桜とメジロ


同じカテゴリー(外出)の記事画像
楽しい一日
秋の陶器市は
思いではほんわかと
九年庵
お相撲さん
恵比須さん巡り達成。
同じカテゴリー(外出)の記事
 楽しい一日 (2013-12-04 23:16)
 秋の陶器市は (2013-11-24 11:20)
 4回目の巨石パーク (2013-09-16 23:27)
 思いではほんわかと (2013-04-26 11:16)
 出会いをありがとう。 (2012-12-04 20:29)
 九年庵 (2012-11-18 23:05)

Posted by せつ  at 09:01 │Comments(8)外出

この記事へのコメント
おはようございます
しだれ桜とても綺麗ですね♪
枝ぶりも立派です。
桜にめじろ、ステキな写真が撮れましたね。
Posted by ありたのトド at 2010年03月20日 09:29
こんにちは♪(゚▽^*)ノ⌒☆
SNSよりブログの方が写真綺麗ですね。
神崎町の宝珠寺、一度行ってみたいものです。
Posted by しろちゃんしろちゃん at 2010年03月20日 16:50
メジロは動くのでなかなか写真に納まってくれませんが桜といっしょにばっちりな写真ですね

ここの桜はあしたにでも撮りに行く予定です メジロまだいるかな(^_^;)
Posted by カイチョウ at 2010年03月20日 18:05
メジロと桜は、めったに撮れるものではないですよね。
素晴らしい!
今日の嵐のような風で散っていないか心配です。
連休明けまで散らないで~~って祈りたい気分。
Posted by ☆ひな☆ at 2010年03月20日 23:16
ありたのトドさん

こんばんは
サクラを見に行ってメジロに出会えるとは思ってもいませんでした。
大木なので高いところを飛び交っていてメジロってこんなに小さいのかと思ってしまいましたよ。

メジロの綺麗な色が写せなかったけれど満足しています(^_^)v
Posted by せつせつ at 2010年03月20日 23:42
しろちゃんさん

ひびのは楽しいですが写真が小さいのが残念ですよね
気に入った写真が撮れたときは ここにもUpしています
文も写真も二重投稿ですよね(苦笑)

機会があったら行ってみてください
エヒメアヤメとヒメシダレザクラ・ツアーも良いと思いませんか(^_^)v
Posted by せつせつ at 2010年03月20日 23:47
カイチョウさん

コメントありがとうございます
メジロまだ来ていると思いますよ。

良い写真を撮ってきてくださいね
楽しみにしています

明日はお天気になると良いですね(^_^)v
Posted by せつせつ at 2010年03月20日 23:50
☆ひな☆さん

ありがとうございます
メジロは椿がお似合いかと思っていましたが
サクラとメジロも絵になりますよね♪

うちのメジロとどっちが可愛いかな?
な~んて思ってしまいました(笑)
Posted by せつせつ at 2010年03月20日 23:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。