2010年03月04日
石橋文化センターで
口コミで美味しいと人気の天建寺の鰻を食べに行ったので
ついでに久留米まで足をのばし石橋美術館へいってみました。

美術館を見たあと庭園を散歩でもしてみようかと外へ出ると
ちょうど“つばきまつり”が開催されていました





庭園には桃の花がまんかいです

水仙や沈丁花の花も



久留米はお隣の県だけど車で行けば直ぐ近くです
ゴールデンウィークの頃バラフェアーがあるそうなので行ってみるつもりです
ついでに久留米まで足をのばし石橋美術館へいってみました。

美術館を見たあと庭園を散歩でもしてみようかと外へ出ると
ちょうど“つばきまつり”が開催されていました





庭園には桃の花がまんかいです

水仙や沈丁花の花も



久留米はお隣の県だけど車で行けば直ぐ近くです
ゴールデンウィークの頃バラフェアーがあるそうなので行ってみるつもりです
今は、沈丁花の香りが漂ってますね~
バラといえば、、、「アンネのばら」思い出しますね~
それと、なかなかたどり着けなかった「バラ園」も(^O^)
私も久しぶりに行きましたよ
余り久しぶりで 初めて来たような気分になりました(^_^;)
薔薇の思い出もそうですが・・・・
草野方面へギャラリー巡りしたのを思い出しましたよ
沈丁花の香りっていいですよね(*^_^*)