2010年03月28日

今年初めてのドーム観戦

今年も野球の季節がやってきて
テレビの前でホークスの試合に一喜一憂する日々が始まりました。

昨日のオリックス戦は
2試合続けて大敗していたので不安もあったのですがそれを吹き飛ばすような

杉内投手の好投とそれを援護するオーティズのホームランと

川崎選手の1000本安打の記録というオマケまでついたいい試合でした。

今年初めてのドーム観戦

   この言葉は今年のスローガンでしょうか・・・・

今年初めてのドーム観戦

   今流行のツイッターもオーロラビジョンに流れていました

今年初めてのドーム観戦今年初めてのドーム観戦

恒例の黄色い風船と勝利の白いゼット風船も健在です

今年初めてのドーム観戦

ヒーローインタビューは杉内投手と

今年初めてのドーム観戦

  1000本安打達成した川崎選手です



これからもドームへ応援に行きたくなるようないい試合をして欲しい♪

 今年こそ優勝を!と夢見て応援します(^_^)v




同じカテゴリー(若鷹)の記事画像
楽しみが出来ました
ドームで観戦
嬉しいプレゼント
季節はずれの花
ホークスおめでとう♪
今年最後のドーム
同じカテゴリー(若鷹)の記事
 楽しみが出来ました (2013-04-20 10:17)
 おめでとう 小久保選手 (2012-09-30 23:53)
 ドームで観戦 (2012-06-15 22:32)
 嬉しいプレゼント (2012-05-24 23:14)
 季節はずれの花 (2011-11-18 00:33)
 ホークスおめでとう♪ (2011-06-15 23:22)

Posted by せつ  at 09:05 │Comments(2)若鷹

この記事へのコメント
はじめまして(^O^)
私も長男坊が、少年野球部に入ってから、ソフトバンクのファンに〜
昨年は、何回か家族でドームにも行きました(^0^)/
今年は、まだ行ってないけど、ぜひ行って応援したいですね!!
Posted by 武雄のこて君 at 2010年03月28日 09:19
武雄のこて君さんへ

コメントありがとうございます
少年野球の応援はハラハラドキドキでしょうね

ドームで応援すれば親子のコミニュケーションもバッチリですね
ファン感謝デーへ参加するのも楽しくなりそう
Posted by せつせつ at 2010年03月28日 16:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。