2013年06月18日
ツアー3日目
高雄市内観光は蓮池澤から始まりました

ここは慈済宮の前に建つ七重の塔の龍虎塔。
龍と虎は高雄のシンボルらしく
龍の口から入り虎の口から出れば罪が浄化されるとの言い伝えがあるらしく私も入ってきました

蓮の花で知られる淡水湖には やはり蓮の花が咲いていて雰囲気バッチリです。


これは何処だったかな~
バスで台南へ移動し市内観光

オランダ人によって建てられた赤嵌楼
バスで日月澤へ移動し
チャーターした船でクルージング

船内から眺める文武廊

日月湖には無数の浮島がありこれもその一つ

文武廟

三蔵法師
台中泊 此処のホテルは歴史なのあるホテルだとか
歴史があるということは古いということで・・・・・

ここは慈済宮の前に建つ七重の塔の龍虎塔。
龍と虎は高雄のシンボルらしく
龍の口から入り虎の口から出れば罪が浄化されるとの言い伝えがあるらしく私も入ってきました


蓮の花で知られる淡水湖には やはり蓮の花が咲いていて雰囲気バッチリです。


これは何処だったかな~

バスで台南へ移動し市内観光

オランダ人によって建てられた赤嵌楼
バスで日月澤へ移動し
チャーターした船でクルージング

船内から眺める文武廊

日月湖には無数の浮島がありこれもその一つ

文武廟

三蔵法師
台中泊 此処のホテルは歴史なのあるホテルだとか
歴史があるということは古いということで・・・・・
ゆっくりと見物できましたね。
ステキな写真楽しませていただきました。
海外・・・・・島にも行ったこと無
一応島でも橋や陸続きには行ったけど・・・・・
読んでくださってありがとうございます。
滅多に行かない海外旅行なので自分が忘れないようにと
ダラダラ・細々と書き留めています
恥ずかしい~~~(苦笑)
もう 見たこと聞いたこと忘れかけていて
頭がクラクラしそうです(^_^;)
私達はもう若くないので元気な今
行ける時に行っておこうと参加してきました。
まだまだ これからですよ(^_^)