2012年04月20日
ふれあいサロンで作りました
今月のふれあいサロンではティッシュカバーを作りました。
サロンのメンバーから教えて貰いながら
35センチの正方形の布2枚を中表に重ねて周りをチクチクと縫います
縫い上がればそれをひっくり返して
それを三角形におり2カ所止めてボタンを2個付ければ出来上がり。
とっても簡単なのが私好みでした。

作り方は簡単でも 良い感じに仕上がり気に入っています
先月は一本のネクタイから2個のブローチを作りました。

難しくはないのですが私のブローチの仕上がりはイマイチでした
でも他の人のは可愛くできていたから
これは器用な人に向いているみたい
サロンのメンバーから教えて貰いながら
35センチの正方形の布2枚を中表に重ねて周りをチクチクと縫います
縫い上がればそれをひっくり返して
それを三角形におり2カ所止めてボタンを2個付ければ出来上がり。
とっても簡単なのが私好みでした。

作り方は簡単でも 良い感じに仕上がり気に入っています

先月は一本のネクタイから2個のブローチを作りました。

難しくはないのですが私のブローチの仕上がりはイマイチでした
でも他の人のは可愛くできていたから
これは器用な人に向いているみたい

小物作ったらいいですよね(^^)
シルクは柔らかくて光沢があるからはれますよね
それに大きなブローチのほうが
バックや帽子のアクセントに使えるから利用価値があるので
次回は一本で一個の大きなブローチ作ってみようと思っていま(^_^)v