2011年02月12日

さげもん

孫に作ってあげたひな祭りに飾る“さげもん”です。

さげもん

いったい何日かかったことだろう 

でも一対完成させて吊して眺めてみると

うん なかなか 可愛いいいじゃんheart04と自己満足していました。


先日娘が取りに来たので持たせました。

手元になくなったので 時々ここで眺めるつもりですhappy01


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
手作り
ふれあいサロンで作りました
エコお雛さま
編み物
発表会
手作り
同じカテゴリー(手作り)の記事
 手作り (2013-06-20 23:22)
 ふれあいサロンで作りました (2012-04-20 22:11)
 エコお雛さま (2012-02-16 11:10)
 編み物 (2011-12-26 21:23)
 発表会 (2011-10-29 21:03)
 手作り (2011-06-07 21:57)

Posted by せつ  at 10:38 │Comments(8)手作り

この記事へのコメント
素晴らしいですね。
根気がありません。
娘に女の子が生まれたら、頑張るかも?
先ずは結婚から~~トホホ。
Posted by ☆ひな☆ at 2011年02月13日 20:49
☆ひな☆ さん

ありがとうございます。
ブログの方が写真が見やすいでしょう(*^_^*)

私も根気はないのですが
娘におだてられて頑張ってしまいました(^_^)v
ひなさんは器用だから直ぐ出来ますよ(^-^)
Posted by せつせつ at 2011年02月14日 21:21
今日は、ありがとうございました(^^)
お会い出来てうれしかったです♪
これからもよろしくお願いします(^O^)/
Posted by テテてん at 2011年02月19日 20:06
テテてんさん

ブロガーさんとお会いするのは初めてだったので
年甲斐もなくドギマギしてしまいました(^_^;)
此方こそ ありがとうございました(^-^)
天然石のこと何も知らないのでお話を聞いてみたかったです。
Posted by せつせつ at 2011年02月20日 00:24
昨日は有難うございました
お近くですのでまた遊びに来て下さい
レオも待ってます
Posted by MegMeg at 2011年02月20日 21:46
Megさん

私のほうこそありがとうございました。
今までお会いしたことがないのが不思議なくらいですよね。
レオちゃんと会うのが楽しみです
マロンと仲良しになってくれると嬉しいのですが
大型犬は苦手なんでしょうね(^_^;)

これからも可愛いお雛様いっぱい作ってください
楽しみにしています(^-^)
Posted by せつせつ at 2011年02月21日 19:24
さげもん祭りに11日に行ってきました。それにしてもすごいね。せつさん。
どうして手仕事が上手なの。材料はどうしてるの?私には無理なこととはいえ、好奇心満々。尊敬申し上げます。今日は疲れました。先生がゆっくり説明されても余計分からなくなります。ひとつだけ、山下さんに教えてもらったドンジャン?かな。名前はわからないけど、足を上げるの、目からうろこでした。
Posted by やっと at 2011年02月21日 19:48
やっとさん

“さげもん”は習いにいきました。
材料も頂いた布も有りますが ほとんどは買いました
だから計算すると結構お金がかっています(苦笑)

ドンジャオは一番難しいですよね
私もまだふらつくし足も伸びません(>_<)
でもやっとさんは足が伸びて綺麗ですよ(^_^)v
一つ階段を上るとやる気もでますよね
お互いに頑張りましょうね(^_^)v
Posted by せつせつ at 2011年02月22日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。