2013年10月04日
狸かな?
一ヶ月ほど前から 我が家に正体不明の珍客がおいでになる。
ある日鬼門に当たる庭の隅っこに ドサドサと山積み状態の う〇〇を発見しました
綺麗に掃除したはずなのに次の日も その次の日も う〇〇の置き土産があるのです。
それで 臭い退治をしてみようとオキシドールをまいてみると効果が出てきたのでホッとしていたのですが
時々は夜遊びに来て ミミズでも探しているのか足跡を残していました
ま~足跡くらいなら仕方ないか~と思っていたのですが
昨夜はやっと大きくなり始めた大根の苗を全部掘り起こしていました。
掘り起こした大根は食べられてはいないのですが植え直してみたもののグッタリしたまま・・・
私達は ガックリです・・・
今日はホームワイドで狸退治のセンサーを買ってきました。
暗くなると青い光と赤い光がピカピカと光り始めるのですが
道行く人に何事かと思われそうです。
それにしても狸の溜め〇〇〇と有名らしいのですが
本当に狸なのだろうか・・・・
珍客の正体が観てみたいです。
狸って私の中では 目がクルクルと大きくて可愛いイメージがあるのですが・・・・
ある日鬼門に当たる庭の隅っこに ドサドサと山積み状態の う〇〇を発見しました
綺麗に掃除したはずなのに次の日も その次の日も う〇〇の置き土産があるのです。
それで 臭い退治をしてみようとオキシドールをまいてみると効果が出てきたのでホッとしていたのですが
時々は夜遊びに来て ミミズでも探しているのか足跡を残していました
ま~足跡くらいなら仕方ないか~と思っていたのですが
昨夜はやっと大きくなり始めた大根の苗を全部掘り起こしていました。
掘り起こした大根は食べられてはいないのですが植え直してみたもののグッタリしたまま・・・
私達は ガックリです・・・
今日はホームワイドで狸退治のセンサーを買ってきました。
暗くなると青い光と赤い光がピカピカと光り始めるのですが
道行く人に何事かと思われそうです。
それにしても狸の溜め〇〇〇と有名らしいのですが
本当に狸なのだろうか・・・・
珍客の正体が観てみたいです。
狸って私の中では 目がクルクルと大きくて可愛いイメージがあるのですが・・・・
庭先に餌を求めて遊びに来る話はありましたが
置き土産には困りますね。
そうなんですよね
陣笠かぶって徳利下げた愛嬌タップリの信楽焼の狸を想像しますよね。
被害がなければ 遊びに来る狸を餌付けしてみたいところですが
昨晩はどうやらセンサーの効果は無かったみたいで
チョコ・チョコ悪戯して帰ったみたいです。
今夜は一晩中蛍光灯つけて明るくしておこうかと・・
暫し狸と知恵比べしなくては(苦笑)
マロンが居なくなったから狸と遊んでみます(^_^)v