2013年08月12日
チョット嬉しいこと
先日中学生の孫が部活帰りに
突然ただいま~と我が家にやってきたのです。
自宅から学校までの距離と
我が家から学校までの距離が同じくらいなので
笑い話に“ 家に帰りたくないときはここへ帰ってきて良いからね”
こっちに帰ってきたら“自由に出来るし 良いことあるかもよ~”と冗談言っていたのですが
あまりの突然な出来事にビックリ!!
炎天下での部活を終え この猛暑のなか自転車をこいで20分あまり
全身玉のような汗をかいてやってきたので
“早うシャワーを浴びといで”と言ったのですが
なにせ男の子・・・・
全てに無頓着といおうか ぼんやりと言おうか
下着とパジャマは我が家に常備のものがあったのでそれを着せたのですが
着替えも何にも持ってきていないので
Tシャツでも買ってきてやろうかと言っても
“要らんよ~ パジャマでよかよ”とお構いなし!
それもそのはず ここへ来た パソコンを使い放題!が目的だから
孫は読書が大好きほっといたら一日中読んでいるらしい
今はネット小説に填っているらしいのですが
色々あって母親からいろんな禁止令が出てるらしいのです
でも自分でも禁止になった理由は納得していて親に文句は無いらしいのですが
そこで考えついたのが“じいじとばあばの家は甘いだろう~”と
でも電話では
“家に帰ると向かい風できつかごったたけん ばあばの家に帰った方が楽そうだったから~”
と母親に説明しているのを聞いて笑ってしまった
娘もたぶん本当の理由は分かっていたと思います
あ~~~孫も親に嘘を言うようになったのか~~~
それも 何とも幼すぎるよね~~~~と
と言うわけで
一泊二日 孫のパソコン使い放題 自由な夏休みの一日を過ごし
次の日向かい風の方向に2倍の距離をペダルを踏んで帰ったのでした(^_^)v
勿論 ジジ・ババ馬鹿丸出しで・・・
彼の好きなものを食卓に並べ 制服とトレシャツ弁当箱等嬉々として洗い
勉強しなさいとは 一言も言わず甘やかし放題で見守っていました(^_^)v
娘は・・・・
真面目すぎる孫のそんな出来事を“あいつ~逃げたな!と思っただろうか
それとも少しは融通が利くようになったかもと喜んでいたのではないだろうか(*^_^*)
突然ただいま~と我が家にやってきたのです。
自宅から学校までの距離と
我が家から学校までの距離が同じくらいなので
笑い話に“ 家に帰りたくないときはここへ帰ってきて良いからね”
こっちに帰ってきたら“自由に出来るし 良いことあるかもよ~”と冗談言っていたのですが
あまりの突然な出来事にビックリ!!
炎天下での部活を終え この猛暑のなか自転車をこいで20分あまり
全身玉のような汗をかいてやってきたので
“早うシャワーを浴びといで”と言ったのですが
なにせ男の子・・・・
全てに無頓着といおうか ぼんやりと言おうか
下着とパジャマは我が家に常備のものがあったのでそれを着せたのですが
着替えも何にも持ってきていないので
Tシャツでも買ってきてやろうかと言っても
“要らんよ~ パジャマでよかよ”とお構いなし!
それもそのはず ここへ来た パソコンを使い放題!が目的だから
孫は読書が大好きほっといたら一日中読んでいるらしい
今はネット小説に填っているらしいのですが
色々あって母親からいろんな禁止令が出てるらしいのです
でも自分でも禁止になった理由は納得していて親に文句は無いらしいのですが
そこで考えついたのが“じいじとばあばの家は甘いだろう~”と
でも電話では
“家に帰ると向かい風できつかごったたけん ばあばの家に帰った方が楽そうだったから~”
と母親に説明しているのを聞いて笑ってしまった
娘もたぶん本当の理由は分かっていたと思います
あ~~~孫も親に嘘を言うようになったのか~~~
それも 何とも幼すぎるよね~~~~と
と言うわけで
一泊二日 孫のパソコン使い放題 自由な夏休みの一日を過ごし
次の日向かい風の方向に2倍の距離をペダルを踏んで帰ったのでした(^_^)v
勿論 ジジ・ババ馬鹿丸出しで・・・
彼の好きなものを食卓に並べ 制服とトレシャツ弁当箱等嬉々として洗い
勉強しなさいとは 一言も言わず甘やかし放題で見守っていました(^_^)v
娘は・・・・
真面目すぎる孫のそんな出来事を“あいつ~逃げたな!と思っただろうか
それとも少しは融通が利くようになったかもと喜んでいたのではないだろうか(*^_^*)
いっぱいおいしいものを食べさせてもらい、さぞ居心地のよかったこ
とでしょう。
太極拳は一休みという感じ。私はそうもしてられないけど、エンジンがかかりません。仕方ないかな。
せつさんは、昨年、嫌というほどがんばられたから、今年は小休止してもいいのでは。
それにしても暑いこと。ついごろごろの毎日です。
今週はひまです・・・
理由はともかく、来てくれることが嬉しいですね
お盆も過ぎたというのに本当に暑いですね
相変わらず家でゴロゴロしています(^_^;)
予告無しにやってきた事がとても嬉しかったです(^_^)v
やはり良い距離なのかもしれませんね(*^_^*)
留守の時にやってきても良いように鍵のスペアー作ろうかなんて甘いね(笑)
初孫なので 幾つになっても幼いと思っていたのが
逞しくなったな~と嬉しかったです
暑い日が続いていますが、お変わりないですか。
高校野球、静岡代表は、佐賀の高校と対戦しました。
どっちも応援しましたよ~
お孫ちゃん、もう中学生になったのね~
お孫ちゃんとのやりとり、まるで、我が家のことの
ようですよ~~
うちの初孫は、小学校4年生ですが、
やっぱり、ジジババの家が一番好きです。
パソコン、し放題だし、好きな物、食べ放題だし・・・
いつ来てもいいように、すでに専用の鍵もあります^_^;
うちも娘の子なので、その辺りも、よーくわかって
笑ってしまいました。
コメントありがとうございます
お返事遅くなってしまいましたが2回戦も良い試合でしたね
有工は負けてしまいましたが応援してくれていたなんて嬉しいです。
娘も可愛いけど孫の可愛さはまた別物ですよね
ついあま~~くなってしまいます(^_^;)
ところで太極拳は頑張っていますか?
私は体調維持のためマイペースで楽しんでいますよ(^_^)v
こまぞう君とエース君微笑ましいですね
遠くから見守っています(*^_^*)
真っ赤な1年生になりましたが 孫はまだいません
うらやましいです さみしい
コメントありがとうございます。
孫はまだ居なくても可愛いわんちゃんと一緒なんだから
私も羨ましいですよ(^_^;)