2013年04月26日
思いではほんわかと
昨日は中学のクラス会に参加してきました。
会が始まる前に
三年前に亡くなった担任の先生宅へお参りに行ったのですが
奥さんから先生の亭主関白ぶりでご苦労された頃の思い出話を聞いていると
先生の苦笑いしてるだろう顔が浮かんできて
先生!これからは奥さんを優しく見守ってあげてくださいと手を合わせてきました。
その後 幹事さん達のお世話で母校に連れて行って貰いました。
卒業して随分月日も経ったから・・・
あの頃新築だった校舎も古くなったのでしょう立て替え工事があっていて
私達が通った校舎にはもう会えませんでしたが
校門へと続く上り坂や校庭の一部には見覚えのある風景も残っていました

一人一人の思い出をつなぎ合わせていたら
昔のことがポツン・ポツンと蘇ってきて懐かしくなってきました。
その後は会場に移動して和気あいあいの宴会になり
気持ちはすっかり若返って帰ってきました。
毎年のように開催されてきたクラス会!
時々は欠席して迷惑かけていますが
お世話してくださる幹事さん達に感謝・感謝です。
会が始まる前に
三年前に亡くなった担任の先生宅へお参りに行ったのですが
奥さんから先生の亭主関白ぶりでご苦労された頃の思い出話を聞いていると
先生の苦笑いしてるだろう顔が浮かんできて
先生!これからは奥さんを優しく見守ってあげてくださいと手を合わせてきました。
その後 幹事さん達のお世話で母校に連れて行って貰いました。
卒業して随分月日も経ったから・・・
あの頃新築だった校舎も古くなったのでしょう立て替え工事があっていて
私達が通った校舎にはもう会えませんでしたが
校門へと続く上り坂や校庭の一部には見覚えのある風景も残っていました

一人一人の思い出をつなぎ合わせていたら
昔のことがポツン・ポツンと蘇ってきて懐かしくなってきました。
その後は会場に移動して和気あいあいの宴会になり
気持ちはすっかり若返って帰ってきました。
毎年のように開催されてきたクラス会!
時々は欠席して迷惑かけていますが
お世話してくださる幹事さん達に感謝・感謝です。